一般社団法人リニューアルイノベーション協会
一般社団法人リニューアルイノベーション協会

Certification Program
認定制度

R.I.Aの認定制度
消音製品の認定について

消音製品の審査基準

製品の性能評価
消音性能、耐久性、安全性などの基準をクリアしていること。
使用マニュアルの整備
製品の正しい使用方法と保守管理に関するマニュアルが整備されていること。
実地検査
製品が実際の作業環境で使用され、基準を満たしているかの確認。

以上の点について、審査委員会にて、消音標準化システムの消音化指標にもとづき検討を行う。

消音製品 認定の流れ

Step 1協会に認定希望製品の申請書提出
Step 2製品認定制度に基づき、審査を行う
  1. 製品の性能評価
  2. 使用マニュアルの整備
  3. 使用実施検査
Step 3審査委員会にて審査・検討
Step 4認定証の授与
製品カタログページへの掲載

認定後のフォローアップ

認定後は、定期的な性能チェックと最新技術に関する情報提供を行います。
認定更新は、定期的な再審査が必要です。

認定制度のメリット

品質保証
認定された製品は高い品質が保証され、信頼性が向上します。
市場競争力の強化
認定を受けた製品は市場での競争力が高まり、販売促進に寄与します。
技術サポート
最新技術や使用ノウハウに関するサポートを受けられます。
製品カタログページへの掲載
認定製品としてウェブサイト上でご紹介いたします。

消音標準化システム

認定工具のご紹介
R.I.Aの認定制度
施工者の認定について

R.I.A認定製品の中で、施工認定者の使用が必要な製品については認定講習の受講が必要となります。
認定施工者の審査基準

技術と技能を評価
指定された講習会に参加し、改修工事における施工技術や、消音製品の使用方法などの基準をクリアしていること。
安全対策
作業に必要な安全対策を作業環境、安全管理、緊急時の対応方法、安全装備などの面で基準をクリアしていること。
作業の標準化
様々な工事作業を分類し、標準化された作業のうち重要な施工技術の習得していること。

認定施工者 認定の流れ

Step 1
講習会・学科受講
指定された講習会を受講していただきます。
講習会では、消音製品の使用方法や、安全な操作方法、様々な製品を組み合わせて行う消音工法などについて学びます。
製品によっては実技も行います。
Step 2
筆記試験
講習会終了後、筆記試験を受けていただきます。試験は製品の安全な使い方や学んだ知識を問う内容です。
Step 3
合否判定
筆記試験の結果をもとに合否を判定します。合格者には、認定施工者としての認定証が授与されます。
Step 4
更新講習の受講
認定後も更新講習の受講が必要となります。新しい施工技術や情報の共有を行います。

認定制度のメリット

施工技術の向上
消音製品の取り扱について講習会でしっかりと学ぶことができるので、施工技術が向上します。
安心の作業
認定された施工者が作業を行うことで発注元に安全で高品質な作業を提供することができます。
作業の標準化
標準化された作業を学ぶことで、高品質な施工の提供ができます。また、標準化作業が人手不足の解消へも繋がります。
一般社団法人リニューアルイノベーション協会